YAZIUP CLUB会員募集中

※ 応募受付終了 ※ 有機マカサプリ売上No.1!|スタッフも体感!すこやか工房のマカDXをプレゼント!

  • 2018/03/16
  • YAZIUP CLUB
  • 1796view
  • YAZIUP CLUB
タグ
  • YAZIUP CLUB
  • サプリメント
  • 活力
  • 疲労回復

マカDX_TOP画像

仕事や生活、そして男として、毎日を充実させたいオヤジの皆様、こんにちは。

YAZIUP CLUBアラフォースタッフです。

 

こんなお悩み、ありませんか?

 

「一気に体力が落ちた気がする。」

「家に帰ったら、疲れすぎて気力ゼロ。」

「若いころの元気を取り戻したい。」

 

なにかと『疲れ』に悩む、働き盛りのオヤジたちへ

今回は、男の頼れる活力サプリとして、10年以上愛飲され続けており、

有機マカサプリ売上No.1に輝いた、すこやか工房さんの❝マカDX❞をご紹介します!

 

YAZIUP CLUBを代表して、年中『疲れた。』が口癖のアラフォースタッフが、当ページの最後に[使ってみた感想]も書いたので、見た目・ニオイ・体感(感想)が気になる方はご参考までに読んでみてください!

 

 

 

ところで、マカDXってどんなサプリ?

 

ECにて健康食品を15年以上販売されている、すこやか工房さんのオリジナル商品!

2007年4月に発売された「すこやか工房の黒マカ」に、オヤジの味方である『亜鉛』と『シトルリン』をプラスしてリニューアルされたサプリメントで、ポイントは大きく2つ!

 

【ポイント①】:滋養強壮系の成分を「ぎゅっ」と凝縮。

md_photo01

 

【有機マカ】:200mg配合/2粒あたり

ビタミン・ミネラル・アミノ酸がバランスよく含まれており、必須アミノ酸9種をすべて含んだ、黒マカより栄養素が豊富な有機マカ。

マカは、だいこんやカブと同じアブラナ科の植物で、球根の部分にアミノ酸やミネラルなど多くの栄養を含んでおり、鉄・銅・亜鉛の含有が多く、特殊成分(アルギニン、グルコシノレート、ステロイド、サポニン、フラボノイド)がバランスよく入っています。

その豊富な栄養素から、スーパーフードと呼ばれています。

※マカは、南米ペルーのアンデス山脈の山地に自生しています。アンデス山脈は、標高4,000mにも及ぶ高地であり、霜やひょうなどの冷害や干ばつが発生するほか、年間の平均気温が7℃以下という厳しい気候条件でも育つことが出来る強壮な植物です。

 

【国産スッポン】:50mg配合/2粒あたり

スッポンは、滋養強壮・不老長寿・強精に良いとされ、古くから中国医学や漢方の世界で珍重され、パーフェクトフードとも言われている。

スッポンは動物でありながら、植物油に多く含まれる必須脂肪酸のリノール酸を豊富に含んでおり、リノール酸には総コレステロール値や中性脂肪値を下げる働きがあるため、血液をサラサラにする効果が期待できると言われています。

 

【醗酵黒ニンニク】:60mg配合/2粒あたり

醗酵させることにより、抗酸化力やポリフェノール含量が生ニンニクの約10倍に!

1個数百円の高級のニンニク、青森県産福地ホワイト六片種を醗酵させた黒ニンニクを使用。

ニンニクには、アリシンの他、ビタミンB1やたんぱく質などの栄養が豊富に含まれています。とくにアリシンはビタミンB1と結びつき、充実した毎日に必要な元気パワーをサポートします。

 

【亜鉛】:3mg配合/2粒あたり

普段の食事から取る機会が少なく、不足しがちな成分亜鉛。汗をかきすぎると1日3mgもの亜鉛が失われると言われている。

亜鉛は、頭皮や毛髪の生まれ変わりを促し、過度な抜け毛を防ぎます。また、精子を作り出すために必要なテストステロン(男性ホルモン)の生成にもかかわっている為、亜鉛は近年男性に欠かせない成分として注目を集めています。

 

【シトルリン】:5mg配合/2粒あたり

以前は医薬品だったシトルリン、2007年8月17日に厚生労働省によって食品化され、近年大注目のスーパーアミノ酸!

シトルリンとマカの相性は抜群で、身体の中でシトルリンはアルギニンに変化し、アルギニンはシトルリンに変化する、その過程で、血管を拡げる作用を持つ一酸化窒素(NO)づくりをサポートするといわれています。

血管拡張が期待できることから、近年男性向けサプリメントとして、また、アスリートがプレワークアウトに使用している等、大注目のアミノ酸です。

 

\ これらの成分を「ぎゅっ」と詰め込んだマカDX /

すこやか工房様_MD_記事内画像①

これだけの成分が入ったマカDX、飲み方は1日1回、たった2粒飲むだけ!

毎日の『疲れ』に悩むオヤジには続けやすいですね!

 

愛飲者97.7%の人が実感したマカDX:愛飲者の声

「目覚めがすごく良くなった!」

「疲れ知らずで毎日を満喫している!」

「飲み始めてから、風邪を引かなくなった。」

※ マカDX愛飲者の声一例(すこやか工房さん調べ )

 

 

【特徴その➁】:始めやすく、続けやすい。

cart_02

素材にこだわり、栄養機能食品(亜鉛)サプリメントでもあり

更には有機マカサプリ売上No.1を獲っているマカDX..

 

これだけ見ると、すごく高価なイメージがありますが、実はすごく低価格で、毎日の『疲れ』に悩む体と財布に優しい商品となっています。

なにかと出費がかさむオヤジ世代には、非常に嬉しいことです。(切実)

 

愛飲者の中には…

他の商品を使っていたが、マカDXの方が安いため続けている。

という人も少なくないというお手頃価格です!!

 

具体的には・・

 

通常価格:2,160円(税込/別途送料540円)=2,700円< 1日あたり90円!

滋養強壮飲料などをコンビニやドラッグストアで購入すると、1本で100円~1,000円近くかかるため、比較するとお手頃ではないでしょうか。

 

また、定期購入をすると、毎回10%OFF且つ送料無料になるようで..

1,944円(税込/送料込み)=< 1日あたり64.8円! >と安くなります。

 

さらに!初回限定50%OFFを申し込むと、

1,080円(税込/送料込み)< 1日あたり36円! >と、始めやすいキャンペーン中です!

※注意
電話でご注文の際はキャンペーン番号『2634』と伝える必要があるようです。

詳しくはコチラ>>>

 

始めやすく、毎日飲む活力サプリとしては非常に続けやすいお手頃価格ですね!

 

紹介を書いている内に、実際の使用感が気になってきました。

 

 

と、いうわけで…YAZIUP CLUB会員を代表して試してみた!

 

※YAZIUP CLUBへのサンプルご提供だけでなく…
『会員を代表して試したい!』と突発的なお願いにもかかわらず、快く承諾し、追加で商品をご提供いただいたすこやか工房さん、本当にありがとうございます!

 

▼届いた商品がこちら

商品外装

 

▼開けてみると中には商品と同梱物が入っており、手厚いサポートというのが伝わります。

商品と同梱物

 

▼実際の商品がこちら。手のひらサイズのパウチ包装

マカDX本体_表

 

▼裏面はこちら。マカって、2,000年も前から人の健康を支えてきたんですね。

マカDX本体_裏

 

▼早速封を切って中を開けてみる(指毛は気にしないでください。笑)

マカDX本体_中

ニオイを嗅いでみた。

にんにく醤油のような香りで、白米がほしくなります(笑)

 

なになに?1日に2粒~4粒を目安に飲むんですね。

▼1日目|まずは昼食後に2粒飲んでみた

約1時間経過、身体がポカポカしてきた感じがして、オフィス内でセーターを着ているスタッフがいるにもかかわらず、シャツの袖をまくってました。

 

また、花粉にやられている私のボォォォっとした頭がクリアになって来たことに気づき、周りを見渡すとオフィス内の女性陣がいつもの数倍キレイに見えてきた!(笑)

 

思わず前のデスクの同僚に試してみて!って配ってました(笑)
※ マカDXを飲んだ同僚は、数十分後に「なぜか手汗めっちゃかくんですけど、これってマカDX?」とか言ってました。(ほんと)

 

▼2日目|朝の目覚め

本当に朝の目覚めがスッキリ。

私は日頃、スマホのアラームを5つ(最大音量)かけて、最後の5つめのアラームでも起きれず、スヌーズでようやく起きるほど朝に弱い。

が!!!

試した翌朝は、1回目のアラームの、しかもイントロ部分で『ムクッ』っとパッチリ目が覚めた!(驚!!!)

※マカDXを試したこと以外は極力通常通りの生活リズムを心掛けました。

 

▼3日目|朝の目覚め

昨日に続き、朝の目覚めが最高!!

本当にアラームいらずな感じで、疲れなんて全く残ってない気がします。(これほんと)

しいてデメリットを言えば、普段起きれない私に馬乗りになって起こしてくれる子どもが…
馬乗りする前に起き上がってしまうため、少し不満そうなくらいです!(笑)

 

▼まとめ|個人的な感想

これは、良い!!あくまでも個人的に合ってるだけかもしれないですが、私はマカDXを飲んで、疲れが取れた?というより残らないという、普段との違いを体感できました!!

 

疲れ』に悩む年代だからこそ、毎日飲んで充実した日々を過ごしましょう!

 

目次へ

 

ヤジクラとは_画像

 

 

この記事の作者

YAZIUP CLUB
YAZIUP CLUB
up YAZIUP CLUB
YAZIUP CLUB

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ