正月太り。それは幸せな時間の後に、まるで想定外の様な顔をして現れる現実主義なヤツ。いきなり出てくるく…
寒い季節はやはり、鍋とか熱燗とか恋しくなりますよね。それとコタツ。我が家はいま、コタツを導入するかど…
夏、関東にもやってきましたね。もうね、私は待ち遠しいんですよ。 冬が。 ......夏が…
小学校などは、そろそろ夏休みでしょうか。子供たちは楽しみかもしれませんが、親にしてみれば普段は学校で…
結構前にオーダーしていたレザージャケットが出来たということで、取りに行ってきました。やっと完成!しか…
梅雨時期って、雨が降る続くイメージで身構えるものの、以外に雨が降らない日もあって拍子抜けする事が多い…
最近、久しぶりにアクセサリーを買いました。前回、オヤジのアクセサリーについて書いたから?自分で書いた…
久しぶりな友人と会う機会がちょっと続きました。いずれも、ファッションの専門学校からの濃い付き合い。私…
まだ暖かいのか肌寒いのか、微妙に分からない気候が続いていますね。一度クローゼットの奥にしまった、ちょ…
さっそくバスローブを購入しよう! ずばり、正解は「何も着ない」です。 「スーツを着ているか、…
令和になったと、世間では色々報道などされている様ですね。私はといえば、元号がどうなろうとお届けするフ…
私は定期的に自分だけのテーマをつくって服選びをしています。ある一定の縛りがないと目移りしてしまう、と…
何?俺のスウェットを着たいだと! 「お父さんの服、借りてもいいかな?」 あまり口をきいてくれ…
革好きとしてはレザージャケットは長く、沢山着たい。でもレザージャケットを着ることの出来る季節って限ら…
まだ寒い日もあるので暖かい日限定になるのですが、暖かい時には早速リネンのジャケットとかトラウザーズを…
花粉が生物の枠を越えて手当たり次第に受粉活動をする季節。単にお前ら側で過剰反応しているだけだろと草木…
最近、お気に入りのイラストレーターさんの展示を観に、酒蔵を使ったギャラリーに行ってきました。私はお気…
大手スウォッチグループがバーゼルから脱退 今年も1月14日から4日間、スイスの首都ジュネーブで…
1年の中でも、最も寒い時期になってきました。体調には気を付けつつ、1番冬らしいこの気候を楽しみたいも…
スクエア=退屈という意味なのです 「You're so Square.」 こんな風に面と向か…